2012年3月26日月曜日

ミニチュアライトの世界(照明教室-配線パーツの種類と選定)



T 配線パーツの種類と選定のポイント
 

[1] ACアダプター
   ACアダプター
の役割
ACアダプターは、家庭のコンセントに来ている交流100Vの電圧を、一定の電圧に下げる器具です。ミニチュア照明では直流12Vに下げるもの(12V用ACアダプターと呼んだりします)がよく使われます。

ACアダプターには様々な種類がありますから、自分で購入するときは、目的に合った適切なものを選ぶ必要があります。最も重要な要素は、電圧と容量です。また、見落としがちですが、端子の種類や極性についても知っておいた方がいいでしょう。不適切なものを買って困る場合があります。ACアダプターの表示を見て種類を確認できるようにしておきましょう。

ACアダプター
選定のポイント
(T)電圧
ACアダプターは、ある電圧を別の電圧に変える器具ですから、元の電圧(入力電圧、一次電圧、INPUT、I/Pなどと表記される)の範囲と、変えた後の電圧(出力電圧、二次電圧、OUTPUT、O/Pなどと表記される)が表示されています。

入力電圧については、日本国内で売られているものなら100V用だと考えてよいでしょう。右上写真は、当工房で販売している12V1A用のACアダプターで、I/P100-120V、50または60Hzと表示されています。
出力電圧は最も重要な要素なのでよく確認して下さい。右上写真では、O/P:DC12V、つまり出力:直流12Vとなっています。

なお、DCは直流を表す記号(Direct Currentの略)で、ACは交流を表す記号で(Alternate Current の略)です。

右下写真はヨーロッパで売られているACアダプターの例です。入力電圧(PRIと表示)は230Vとなっていて、日本では使えません。また出力電圧も3Vですから12V用としては使えません。

ACアダプター
選定のポイント
(U)容量

何個まで電球を
つけられるかは
アダプターの容量
で決まります


terrifically粘着テープを使用する方法
電圧の次に重要なのが、容量(定格電流ともいう)です。これは何アンペアまで電流を流せるか、つまり何個まで電球をつけられるかという容量を意味しています。上欄右上の例では、「DC12V」に続いて表示されている「1A(アンペア)」がこのACアダプターの容量を示しています。1Aは1000mA(ミリアンペア)と表示されることもあります。

1つのACアダプターで何個まで電球をつけられるか、どうすればわかるのでしょうか?それは ACアダプターの容量 ÷ 電球1個あたりの使用電流 で計算します。
容量1A(=1000mA)のACアダプターで国産麦球(品番QT-5511、使用電流60ミリアンペア)をつけるとすると、 1000 ÷ 60 ≒ 16 ですから、16個までつけられるということがわかります。

ただし能力一杯の負担をかけるとACアダプターの寿命を縮めるので、容量の80%ぐらいにとどめておく方がよいでしょう。下表を参考にして、つけたい電球数にあった、余力のあるACアダプターを選ぶようにしてください。

つけられる電球数
(全て使用電流60mAの麦球を点けるとした場合)
ACアダプターの
容量(定格電流)
つけられる
電球の数
(最大)
余裕をみた場合の
電球の数
(最大数の80%)
300mA 5 4
500mA 8 6
1A(1000mA) 16 13
2A(2000mA) 33 26

左画像のACアダプターの場合は容量(OUTPUT)が300mAとなっていますから、麦球5個(余裕をみた場合は4個)しかつけられません。

容量を超える電球をつけると、通常は内蔵ヒューズが切れるようになっていますが、ACアダプターによっては触れないぐらい熱くなって、こわれたり火が出たりすることがあります。


どのように私は、紙のビーズを作るのですか
ACアダプター
選定のポイント
(V)端子の形状
ACアダプターに直接ライトのコードをつなぐことはできません。通常は、ACアダプターをいったんターミナルなどにつなぎ、そのターミナルにライトのコードを接続するようになっています。そのとき、ACアダプターとターミナルの端子の形状が合っていれば問題なく接続できるのですが、ときどき合わないで困ることがあります。

日本国内で販売されている12V用のACアダプターの多くは2.1mmのDCプラグという端子(右上写真の左側)がついていて、2.1mmのDCジャックという端子(同写真の右側)と簡単に接続できるようになっています。しかし、まれにこの端子以外のものがあるので注意しましょう。当工房で販売しているACアダプターは全て2.1mmのDCプラグ、簡易ターミナルには2.1mmのDCジャックがついています。

USA製のACア ダプターには、このような接続端子がなく、ターミナルのコードを直接ネジ留めするようになっているものがあります(右下写真)。

ACアダプター
選定のポイント
(W)安定化回路
安定化回路というのは、ACアダプターから出る電圧を一定に保つ装置のことです。同じ12V用のACアダプターでも、安定化回路が内蔵されているものは、いつでもほぼ12Vの電圧が得られますが、安定化回路が内蔵されていないものは、12Vと表示してあっても18Vぐらいの高い電圧が出る場合(つける電球数が少ないとき)があります。その結果電球がわずか2、3日で切れてしまうこともあります。

安定化回路が内蔵されているかどうか見分ける方法ですが、古いタイプのACアダプター(石のようにズッシリ重いもの)の場合は簡単です。内蔵されているものには画像のような表示があり、内蔵されていないものには何も表示がありません。

しかし、現在市販されているACアダプターのほとんどは、従来のものに比べてずっと小型軽量になっ� ��います。これはスイッチング電源と呼ばれるタイプのもので、内部の機構が全く違

い電子回路で電圧をコントロールしています。

スイッチング電源には「安定化回路」という文言の表示はありませんが、従来の安定化回路よりも優れた安定化電源です。当サイトでは便宜上安定化回路内蔵型と呼んでいます。


モスリン生地をグランジする方法
ACアダプター
選定のポイント
(X)極性
極性とはACアダプターから出る電流の+(プラス)極と−(マイナス)極の区別のことです。通常のミニチュア照明では白熱電球(麦球やネジ球)を点けるだけですから、どちらが+でも−でも関係ありません。しかし、LEDなどは+極と−極を正しくつながないと点灯しませんから、どちらが+(−)かわからないと困ることがあります。

ACアダプターに上写真のような表示(S/N:0844という記号の下の図)があります。これはDCプラグを模した図で、このACアダプターについているDCプラグの中心(中央の●)が+極、外側が−極になることを示しています。このようにDCプラグの中心が+極になるものをセンタープラスといいます。逆に中心が−極になるものはセンターマイナスといいます。

ACアダプター
選定のポイント
(Y)
直流と交流
12V用のACアダプターから出てくるのは、通常「直流」の12Vです。しかし、中には直流ではなく「交流」の12Vを出すものがあります。

直流の場合+極と−極はずっと変わりませんが、交流では、+極と−極が一秒間に100〜120回入れ替わります。(W)極性のところで説明したように、麦球やネジ球を点けるだけなら交流でも問題はありません。しかし、LEDのように極性を選ぶものは、交流ではうまく点かないことになります(ただし、ブリッジダイオードなどをつければ点くようになります)。

上写真のアダプターの場合 OUTPUT: 12VAC という表示の「AC」が、交流を出すことを示しています。

ACアダプター
選定のポイント
(番外)
危険なもの
ごくまれにですが、画像のようなトランスを電源として使っている方を見かけます。これは交流100Vを交流12Vに下げる点はACアダプターと同じですが、様々な問題があります。

まず、コードがついていませんから、入力側(100V用)のコードも出力側のコードも自分でハンダ付けしなければなりません。ハンダ付け自体はそんなに難しくないとしても、入力側も出力側も正しい位置にハンダ付けしないと、事故につながります。


また、このトランスはプラスチックなどでカバーされておらず、100Vの通電部分がむき出しになっています。使用中に感電する恐れがありますし、100V部分がショートすることがあります(その場合は家庭のブレーカーが落ちます)。

さらに、このトランスには保護ヒューズが内蔵されていません。容量を超える電球をつけたときに過熱して事故の原因となる可能性があります。このタイプのトランスは使わない方がいいと思います。

ACアダプター
以外の電源装置
市販されているACアダプターの容量は、最大でも4Aか5A用ぐらいまでです。それ以上の容量が必要なときは、スイッチング電源という機器(写真の右側に写っているもの)を使います。

これは本格的な直流安定化電源で、容量も100A以上とれるものまであります。しかし、ACアダプターとは違ってコンセントに差し込むコードも、ターミナル側につなぐDCプラグもついていませんので、自分で取り付ける必要があります。ただし、ハンダ付けは必要なく、ネジ留めするようになっています。

十分な配線経験のある方が容量4A超のシステムを自作されるときの電源としてお使いください。

当サイトで販売
しているアダプター
当サイトで販売しているACアダプターは、直流12V用と直流3V用です。
12V用には容量1A、2A及び4Aのものがあります。3V用は容量2Aです。全て安定化回路内蔵型で端子は2.1ミリのDCプラグです。

また、極性は全てセンタープラスで、これらのACアダプターを当工房の簡易ターミナルにつないだときは、赤いレバーの差込み穴がプラス側となるようにしてあります。

やってみましょう いまドールハウスの照明に使っているACアダプターがあれば、その表示を確認してみましょう。入力電圧、出力電圧、容量を読み取ってみてください。

自分の家にあるその他のACアダプターを見て、表示内容を確認してみましょう。上記の条件を満たしているか、満たしていないとすれば何なのか考えてみましょう。



These are our most popular posts:

Lenovo Thinkpad T500 バッテリー :: battery

2011年9月10日 ... あなたが実際に3Dプリントを使用してドールハウスを作成するに多くの時間を削減する ことができます。Lenovo ... 3Dプリンタを使えば、単純にプリンタとしてあなたの目の前 に立ち上がるドールハウスを見ることができる、HP Pavilion tx2000 ... Craigslistは、 されてこのような使acer al10a31用頻度の高いサイトでは、多くのポテンシャルを提供し ています。 ... Craigslistは大量のトラフィックが、1つは本当に何か、どのように最大限の 可能性へのトラフィックを活用することを知る必要がで巨大なサイトです。 read more

ミニチュアライトの世界(照明教室-配線パーツの種類と選定)

... いてほしいと思います。 =上級レベル 特殊な照明をするためにだけ必要なもの、 あるいはドールハウスの照明には直接関係ない項目です。 .... USA製のACアダプター には、このような接続端子がなく、ターミナルのコードを直接ネジ留めするようになって いるものがあります(右下写真)。 ACアダプター 選定の .... また、ドールハウス製作の どの段階で取付け、配線をすればよいかというタイミングも難易度も違ってきます。 しかし、特殊な ... read more

ミニチュアライトの世界(照明教室-配線計画の手順とポイント)

中型(2部屋以上)のドールハウス照明をするときは、ハウス製作前にある程度配線計画 をたてておくことが必要です。 ... この段階では、何個ぐらいのライト(電球)をどの壁( 天井)に付けるのか、程度のイメージがつかめれば十分です。 ... 従来はドールハウスに は3Vを使うのは勧められないというような言い方をしていましたが、1/48のドールハウス を作るようになって、3Vの良さを見直しました。 ... 単純な計算では、容量が1Aの場合麦 球を16個(合計使用電流960mA)、2Aだと33個(同1980mA)つけられることになります 。 read more

簡単な「鉢植え」 - 大きな手の私が小さなドールハウスを作る…まるで ...

2011年7月6日 ... ドールハウス用 ポット7037 もちろん、このポット自体を手作りしてもOK。 ①ポットに 小学生の時に使ったような粘土を埋める。 ②植物は、画用紙で葉を作り、針金に貼り 付け観葉植物風に するとか、クリスマスのケーキのツリー(プラおもちゃ)の ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿